車堂KURUMADOの日記

渡米歴、パイロットライセンスと無線丙の資格を持った異色の代表とUS文化とオールジャンルのドレスアップカーが大好きな元B-BOYの店長がいる愉快な店舗ですよーーー♪

のぼり旗の交換!

午後からピットの清掃後、のぼり旗の交換です。目立つように旗でもアピールしていきます。ちょっとはカッコよくなったかな...

ジムニーのリアバンパー装着

ジムニーのリアバンパーの装着です。塗装も終わり、ランプ系を装着し、点灯を確認してから、ビス止めして完成です。

車堂オリジナルナンバープレート

昨日は撮影用を制作しましたが今日は展示車用を制作しました 素地で展示してあるより絶対的に見栄えが良くかっくい...

ジブリ風自画像?

当店の店長の片桐が私の自画像をジブリ風にAIを使用して作ってくれました。いかがでしょうか?

ジムニーのリアバンパーの塗装完了

リアバンパーの塗装作業が完了いたしました。乾燥後、装着です。

車堂専用ナンバープレート隠し

車輛撮影用専用ナンバー隠しプレートの完成です。シンプルにどんな車種でも対応の当店をアピールできるプレートとして制作...

メーターパネルカウルの装着

メーターパネルカウルの修理も終わり、塗装も無事終了したので、装着です。キレイになりました。

ミラジーノの鑑定

今日は、ジーノの鑑定の日です。例によって鑑定人が来店。厳しい鑑定うを行っていきました。購入予定者にしてみれば、プロ...

抹消登録手続き

年度末が近づいてきました。車検切れの車輛は抹消登録して税金を止めておく必要があるので忘れずに手続きをしておきます。...

リアバンパーの水研ぎ作業

ジムニーのリアバンパーも外して暫らく放置してあったので、塗装ミストがかなり付着しているので、表面がツルツルになるま...

メーターパネルカウルのマスキング作業

ミラジーノのメーターパネルカウルの塗装準備です。マスキングして塗る準備完了です。

抹消登録

来週から新年度が始まります。自動車税もかかってきてしまうので車検切れの車はとっとと抹消しておかないと陸事も手続き待...

テールランプ装着

ドア以外のサイドの塗装もおわり、テールランプを装着して、リアバンパーの準備です。

右サイドの塗装作業

本日は月曜日で定休日なんですが、ジムニーの作業が遅れているため、出て来て作業です。何とか右サイドのリアフェンダー、...

ヘッドライトリフレッシュ作業

以前からヘッドライトのリフレッシュ作業はやっていましたが、 その時ははせいぜいバフ磨き程度でしたが、今回からは、 新...

メーターパネルカウルの下地作業完了

一部割れたジーノのメーターカバーカウルの下地作業も完了して、次は塗装作業です。

右サイドの塗装準備!

左サイドの次は右サイドです。洗浄して水研ぎして塗装準備です。

お詣り

そういえば、初詣はしましたが、昨年のお札を返すのを忘れていたので、今年の3月から2名体制で頑張るので、そのお詣りを兼...

左サイドリアフェンダー、クオーター部分の塗装作業完了!

左ドアを残し、左サイドの塗装作業は完了です。次は右側の作業です。

シビエステッカー制作!

カスタマイズ好きな当店の常連さんからシビエ制作依頼が入りました。ありがとうございます。