サフの垂れた痕を削り、フラットになった表面を再塗装する作業ですが、非常に見にくい表面ということもあり、余分なハジキも出たり、簡単な再塗装のはずが、2重、3重の余分な作業が増えたりで再塗装、再補修は慎重にやらないと余分な作業が増えたりでかなりの時間を費やすので慎重な作業が求められます。ようは失敗に注意しながら作業しましょうという事です。今度は大丈夫だと思いますが、乾燥したらもう一度チェックします。
左フロントエアロフェンダーの再塗装作業
2024年05月17日 | 塗装&カスタムメイク
サフの垂れた痕を削り、フラットになった表面を再塗装する作業ですが、非常に見にくい表面ということもあり、余分なハジキも出たり、簡単な再塗装のはずが、2重、3重の余分な作業が増えたりで再塗装、再補修は慎重にやらないと余分な作業が増えたりでかなりの時間を費やすので慎重な作業が求められます。ようは失敗に注意しながら作業しましょうという事です。今度は大丈夫だと思いますが、乾燥したらもう一度チェックします。
コメント